VWパサートですが、社外のスピーカーケーブルを引き廻し・・・。
ドアへの通線は、なかなかハードな車でした(汗)。
そして最後にダイヤトーン サウンドナビの調整を施し納車となりました。
今回もドアのデッドニングは一切施していませんが・・・。
”デッドニングは何のために!?”を 判断するのに、ある意味持って来いの一台だと思います。
とは言え、電源環境整備をした車しか、判断出来ないでしょうが!
このVW パサートも、
エンジンルームのメンテナンス&診断&測定
↓
バッテリー交換
↓
バッテリーにエナジーボックス ベイシスBT/BT+取り付け
↓
ダイヤトーン サウンドナビの取り付け&電源環境整備
↓
ダイヤトーン サウンドナビにエナジーボックス feelポイント2&ACP&ジャンクションスタビライザー取り付け
↓
ライズUSB取り付け
と 無駄な銭(ゼニ)を使わずに、徐々に音を良くして来まして・・・。
そしてやっと今回、社外のセパレート2WAYスピーカーの取り付け&社外スピーカーケーブル引き廻しました。
このオーナーさん、茨城県一の、全国でも超有名な高校で楽器を吹いていた方でして・・・。
今でも吹奏楽団に属している方。
音にはかなりシビアな方ですが・・・。
納得の鳴りっぷりに、納車時には大変喜んで頂きました♪
”やはり電源は大事なんですね!”と 改めて納得して頂きましたが・・・。
こればかりはやった方しか判りませんよね!
カーオーディオに拘っているほとんどの方は・・・。
”電源は完璧だから!”とか、”バッ直やっているよ”と、自信満々に言い返して来ます(爆)。
でも音が悪いのは、完璧だと思ってるそのバッ直が悪さをしているのに気付いていない方が多いのが事実です。