さて~ ド新車のレクサス NXですが・・・。
ヘッドライトにプロテクションフィルムの施工が完了。
画像は施工後です。
よ~く見ないと、貼ってあるor貼ってないが判らないレベル。
ちなみに弊社の代車、9年落ちのホンダ フィットですが・・・。
普通はこんなモンです(汗)。
劣化して黄ばんでダサいしカッコ悪い!
一生懸命に磨いても、直ぐに黄ばむので放置(爆)。
ちなみに同じ9年落ちのレクサス NXですが・・・。
約6年前にプロテクションフィルムの施工。
確か一度磨いてから施工した記憶があります。
黄ばみが一切なく普通にキレイですね♪
弊社がプロテクションフィルム施工を本格的に初めて約7年になります。
たくさんの車種に施工しておりますが・・・。
一部の車種は施工不可になっておりますので、お問い合わせの上 確認して下さい。
”どのくらい持ちますか!?”と よく質問されますが・・・。
当たり前ですが、所詮 フィルムなので劣化します。
保管状況や使用状況で大きく異なりますますが・・・。
最短の方で4~5年で端(エッジ)部が傷んで来ますね。
当たり前ですが、ヘッドライトユニット自体にはキズや黄ばみが一切ありません!
プロテクションフィルムの傷みが気になるのであれば、貼り替えになります。
”キズで傷んだり黄ばむのは嫌だ!”って思っている方、セキュリティやコーティング等のついでに施工して下さい。
もちろんプロテクションフィルムのみのお問い合わせお待ちしております。