電源環境整備

こちらもご無沙汰になってしまった、ド新車のホンダ N-BOXカスタムですが・・・。 ガラスフィルムの施工をし、室内側の電装品を取り付けました。 ドラレコだろうがETCだろうが、拘りの配線引き廻し。 キレイに配線束ねても、 […]

続きを読む… from 電源環境整備

過去の遺物

すげぇ~ ホンダ インテグラ タイプRが入庫です。 超有名なカスタムカーオーディオショップで組んだようですが・・・。 只今 オーディオが、鳴ったり鳴らなかったりの不良状態で・・・。 全バラして行きます! それにしても凄い […]

続きを読む… from 過去の遺物

ユーロコン

石川県の小松ドームで催された、ヨーロピアンサウンドコンテストに行って来ました♪ う~ん 相変わらず遠い!(汗) 神奈川県のお客さんと待ち合わせ、そして途中 工事渋滞なんかもあり、合計10時間も掛かりクタクタです(大汗)。 […]

続きを読む… from ユーロコン

4Way+サブW

さてさてイベント前日にギリギリ仕上がったニッサン エクストレイルですが・・・。 DYNAUDIO エソタ2の3Wayにして、ムンドルフのツィーターをスーパーツィーターに使用変更。 サブWは以前からのDYNAUDIO エソ […]

続きを読む… from 4Way+サブW

バッテリー交換

スピーカー交換の為 入庫しているニッサン エクストレイルですが、何とかイベントに間に合いそうです。 預かったのが確か2月中旬で、その間 仕様変更が多々ありまして・・・。 やっと明日には完成しそうです。 詳細は後日 報告し […]

続きを読む… from バッテリー交換

アースを極める

あまりにも入出庫が激しくて・・・。 日記の更新が遅れるwww、ネタが前後して酷いwwwでご勘弁を! 画像は、スバル WRX S4の純正メーカーOPナビを外したモノです。 電源環境整備の施工で、バッテリーから引き廻したプラ […]

続きを読む… from アースを極める

純正OPナビですが

日記の更新が疎かになっていると皆さん、”かなり忙しいんだろうなぁ~”って 思っているらしく・・・。 いえいえそんなこと御座いませんので、来店予約の上 相談にご来店ください! さて~ ニッサン ディズですが・・・。 室内側 […]

続きを読む… from 純正OPナビですが

電源環境整備

ド新車のホンダ N-BOXですが、バッテリー廻りの電源環境整備が完了。 エナジーボックス basis BT/BT+を、バッテリーに取り付け。 そしてナビまでの電源環境整備の配線を引き廻し。 今回のナビユニットは、カロッツ […]

続きを読む… from 電源環境整備